2024年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 日時 |
令和4年10月17日(月曜日)午後7時00分~午後8時45分 |
2 場所 |
狛江市役所 防災センター303会議室 |
3 出席者 |
田村会長、飯島副会長、池田委員、岩間委員、表迫委員、田中委員、柴田委員、松永委員、儘田委員、本木委員、谷中委員
|
4 欠席者 |
|
5 議題 |
(1)令和4年度事業について (2)ボッチャ大会について (3)東京都スポーツ推進委員協議会関係について (4)狛○くらぶについて (5)その他 |
6 提出資料 |
・ボッチャ大会関係資料 ・令和4年度東京都スポーツ推進委員研修会「課題別研修会」の開催について ・脳とカラダの元気教室の実施状況について ・ラジオ体操講習会の実施について |
7 会議の結果 (1)令和4年度事業について ・表迫委員から少年少女ビーチボール教室について報告あり。毎回、25名前後が参加している。指導方法については色々意見があるとは思うが、まず挨拶することから教えている。参加者みんなが楽しそうに活動している。
(2)ボッチャ大会について ・事務局で大会のチラシ(案)を作成したので、その内容確認を行った。募集チーム数については、10チームまでなので応募が10チームを超えた場合は、抽選を行うことを追加して記載することになった。また、申込期限を11月18日(金)までにすることになった。 事務局に上記の大会開催チラシの印刷依頼があり、10月29日(土)のスポレクボッチャ教室用に20枚、11月13日(日)の市民まつりボッチャコーナー用に30枚の印刷をすることになった。 ・儘田委員から大会開催について開催要項・スタッフマニュアル・当日のスケジュールの説明があった。役割分担を決めることになり、受付係に岩間委員と池田委員、掲示係に表迫委員と松永委員、司会に柴田委員、ルール説明は儘田委員、準備体操は岩間委員と柴田委員、集計係に池田委員、賞状記載は松永委員、本部は事務局、審判員に田村会長、田中委員、谷中委員、儘田委員が、コートアシスタントに表迫委員、柴田委員、飯島副会長が、全体フォローとして本木委員が選出された。 ・儘田委員から二中スポレクでボッチャコーナーの開催依頼が来ていることの報告があり、スポーツ推進委員から飯島副会長、田中委員、松永委員、谷中委員、儘田委員(儘田委員は所用で途中まで参加)が運営に行くことになった。会場は二中体育館で9時から11時15分まで3コートで実施予定。 ・儘田委員から市民まつりでのボッチャコーナーについて担当者の確認があり、田村会長、岩間委員、谷中委員、儘田委員、本木委員(都合がつけば表迫委員と池田委員も)が運営に行くことになった。会場は市民グランドで9時から14時30分まで1コートで実施予定。
(3)東京都スポーツ推進委員協議会関係について ・儘田委員から9月28日(水)に第2回社員総会があったことの報告があり、主な議題として東京マラソンにボランティアとして参加するか検討した結果、エントリーしないことになった。それから、資料が配布されている課題別研修会が行われるのでスポーツ推進委員の方は是非参加をして欲しい。儘田委員は事務局の研修委員として参加することの報告があった。
(4)狛○くらぶについて ・飯島副会長からノルディックウォーキング教室について、10月10日(月・祝)に小金井公園まで行ってきたことの報告があった。ちょうどコスモスまつりを開催中だった。おおよそ16,000歩歩いてきた。 その他の事業は計画通りに進行中との報告があった。
(5)その他 ・事務局瀧川が「ラジオ体操講習会」と「脳とカラダの元気教室」について、資料に基づき説明した。 ・社会教育課長が専修大学教授佐竹先生による講演会「金栗四三と箱根駅伝」について説明した。12月4日(日)午前10時から市民センター地下ホールで開催する予定。明後日10月19日(水)に専修大学に行き、詳細を決定する予定。募集人員は80名で11月15日号の広報で募集する。事務局とスポーツ推進委員から田村会長、岩間委員、柴田委員で対応する。 ・10月1日(土)に開催した市民スポーツデーについて意見が出た。コロナ禍ということもあり例年より参加者(28名参加、昨年30名)が少なかった。今年は子どもの参加が少なかった(ただし、小中学生は学校で体力テストをしている)。周知方法を検討していく必要がある。ニュースポーツコーナーには参加しても体力テストには参加しない人もいた。そもそも体力テスト自体に人気がないという意見も出たが、文科省から調査依頼があり体力テストを止めることもできない。スタンプラリーをして全会場を回ってもらうようにしたり、他のイベントを開催して集客をしてはどうか。また、明治安田生命に来てもらい血管年齢や骨密度、筋肉量等を測定してみてはどうか等の意見が出た。来年度に向けて今後検討していくことになった。
・次回の会議は令和4年11月21日(月)午後7時から開催する。 |