令和7年度 狛江市立小・中学校教員公募実施のお知らせ
令和7年度(令和8年4月1日異動)狛江市立小・中学校教員公募
狛江市教育委員会では、以下のとおり教員公募を実施します。
本市の教育施策
狛江市教育委員会では、以下の教育施策を重層的・具現的に推進することによって、子どもたち一人ひとりが、人格の形成と互いの個性の尊重を基本として、自らの人生を切り拓いていく力を身につける教育の実現とともに、子どもに寄り添った誰一人取り残さない教育の推進等を図っています。
- 生命や人権を尊重する態度や豊かな心を育てる教育
- 主体的に社会の形成に参画する態度や生きる力の育成
- 子どもの健康と体力づくりの推進
- グローバル社会で活躍する人材の育成
- インクルージョンの推進
- 多様なニーズに応じたきめ細かなサポートの充実
- 子どもの理解・アセスメント機能の充実
狛江市教育委員会特色ある教育活動リーフレット [ 1715 KB pdfファイル]
本市の求める教育像
本市の教育施策に興味・関心をもち、積極的に推進しようとする意欲とリーダーシップのある教員を募集します。
- 学び続ける意欲をもち、授業の質の向上を追求し続ける教員
- 児童・生徒の心に寄り添える教員
- 特別支援教育(特に発達障がい)に関する理解と実践力のある教員
応募要件
「令和7年度(令和8年4月1日異動)公立小中学校教員公募について(通知)」をご覧ください。
募集人数
詳細は添付ファイルをご覧ください。
区部・市部公立小中学校教員公募募集要項 [129KB pdfファイル]
[更新情報:中学校]
10/2 特支(固定)の募集人数を0→1に変更しました。
選考方法
書類選考及び面接選考
選考の詳細については、所属する地区教育委員会を通じてお知らせします。
応募方法
「区部・市部公立小中学校教員公募応募用紙」を、所属する地区教育委員会が指定する期日までに提出してください。
登録日: / 更新日: