近代日本名士たちの筆あと‐「福並定雄蒐集資料」から‐

【内容】本書は、徳富蘇峰の「門下生」であった、福並定雄が蒐集した資料を紹介しています。内容は、福並が蒐集した、伊藤博文や山県有朋など、近代日本の名士といえる人物の書翰を紹介し、また、書翰の発信者の人物紹介を添えています。巻末には、書翰の翻刻文と読み下し文を掲載していますので、近代文書解読のテキストとしても活用できます。

規格】A5判、56頁

【刊行】平成25年

【頒布価格】340円

近代日本名士たちの筆あと表紙画像

田中・寺前遺跡発掘調査報告書

【内容】本書は、江戸時代、和泉村の領主であった石谷氏の陣屋(下屋敷)の一部と考えられる地点での発掘調査報告書です。調査では、掘立柱建物跡、溝状遺構など、中世以降の遺構が多数検出されました。報告書の内容は、調査の概観、検出された遺構、出土遺物と出土状況、まとめにかえて、になります。

【規格】A4判、本文71頁、写真図版16頁

【刊行年】平成24年

【頒布価格】1,100円

田中・寺前遺跡発掘調査報告書表紙画像

問い合わせ

お求めは、直接、社会教育課文化財担当へお問い合わせください。

社会教育課文化財担当

電話03-3430-1111(内線2371・2372)

Eメール:bunkat@city.komae.lg.jp