猪方小川塚古墳と狛江古墳群-多摩川流域における古墳時代の狛江-

【内容】平成23年に発見された、猪方小川塚古墳の横穴式石室の発掘調査成果を紹介しています。さらに、調査成果を踏まえつつ、狛江古墳群や多摩川中・下流域の古墳等について検討しています。『狛江の古墳』が刊行されてから35年、最新の古墳に関する調査成果等を踏まえてまとめたブックレットです。

【規格】A5判、71頁

【刊行年】平成26年

【頒布価格】900円

猪方小川塚古墳と狛江古墳群表紙画像

俗信と言いならわし‐暮らしが育む心と言葉のはたらき‐

【内容】中島恵子氏(文化財専門委員)が、昭和50年ごろから取り組んできた、古老からの聞き取り調査の成果の一つです。先に狛江市教育委員会が刊行した『狛江の医療伝承』の姉妹編ともいうべきもので、多くの聞き書きの中から、暮らしのいとなみの中で育まれ、伝えられてきた「一行知識」と言える俗信をまとめた調査報告書です。

【規格】A4判、本文88頁

【刊行年】平成26年

【頒布価格】470円

俗信と言いならわし表紙画像

問い合わせ

お求めは、直接、社会教育課文化財担当へお問い合わせください。

社会教育課文化財担当

電話03-3430-1111(内線2371・2372)

Eメール:bunkat@city.komae.lg.jp