市内遺跡発掘調査報告書5

【内容】平成26年度に実施した市内遺跡の発掘調査記録と、土屋塚古墳の整備に伴う確認調査の報告書です。箕和田・北久保遺跡から発掘された平安時代の住居跡、圦上遺跡から発掘された縄文時代晩期の土器・土偶や弥生時代後期の住居跡などについて報告しています。圦上遺跡は、多摩川流域でも数少ない縄文時代晩期の遺跡であるとともに、今回の調査では弥生時代の住居跡も発見され、かつての調査で発見された方形周溝墓とともに、弥生時代の集落の広がりが注目される遺跡です。

【規格】A4判、77頁

【刊行年】平成28年

【頒布価格】530円

市内遺跡発掘調査報告書5表紙画像

こまえ文化財ガイド(普及版)

こまえ文化財ガイド普及版は、小・中学校の補助教材として作成した冊子の内容を増補したものです。

こまえの遺跡と古墳

【内容】狛江の遺跡や古墳についてのガイドブックです。

【規格】A5判、本文16頁

【刊行年】平成28年

【頒布価格】110円

こまえ文化財ガイド1表紙画像

ちょっとむかしの狛江-水の記憶を訪ねて-

【内容】水をテーマにまちの変化をたどるガイドブックです。

【企画】A5判、本文16頁

【刊行年】平成27年

【頒布価格】110円

こまえ文化財ガイド2表紙画像

狛江の道のいまとむかし

【内容】狛江の古い道とそのルートを紹介するガイドブックです。

【規格】A5判、本文16頁

【刊行年】平成28年

【頒布価格】110円

こまえ文化財ガイド3表紙画像

問い合わせ

お求めは、直接、社会教育課文化財担当へお問い合わせください。

社会教育課文化財担当

電話03-3430-1111(内線2371・2372)

Eメール:bunkat@city.komae.lg.jp