市内の遺跡から出土した縄文土器などを間近で観察したり、拓本をとりながら、縄文土器の文様が持つ意味について解説します。

日にち

① 8月2日 土曜日

② 8月3日 日曜日

 ※両日とも同じ内容です。

時間

午前10時~11時30分

対象

小学校4年生以上

持ち物

飲み物、筆記用具

会場

8月2日(土)は、防災センター3階会議室
8月3日(日)は、防災センター4階会議室

定員

各回 10名 (要予約、応募多数の場合は抽選となります。)

申し込み

・7月16日(火)から25日(金)までに、専用フォームで社会教育課文化財担当へ。

  ☜専用フォームはこちら。

問合せ

社会教育課文化財担当
電話

03-3430-1111(内線2371)

メールアドレス

bunkat@city.komae.lg.jp