子どもの実験教室「ヨウ素液で調べよう!」(小学校3年生以上)
日付
4月27日(日曜日)午後2時30分~4時30分
場所
西河原公民館 地下1階 生活工芸室
対象
小学校3年生~中学校3年生
定員
16人(多数抽選。4月15日ごろに当落をメールで連絡します)
内容
〔実験〕ヨウ素液とでんぷん、でんぷんを含むもの
物質の特徴を調べる薬を「指示薬」といいます。今回は指示薬のひとつとしてヨウ素液を使います。でんぷんが含まれるインクとでんぷんに反応するヨウ素液で文字が浮かびだす手紙を書いてみましょう。またでんぷんはどのような食べ物に含まれているか、ヨウ素液を使って調べていきます。
持ち物
筆記用具、定規、マスク
※参加者および同居者に発熱等の症状がある方は参加をお控えください。
費用
500円(受講料)
※当日、お釣りの無いようにお持ちください。
申し込み
2025年4月1日(火曜日)から13日(日曜日)までに、専用フォームから申し込み
問い合わせ
西河原公民館 電話(3480)3201
登録日: 2022年5月22日 /
更新日: 2025年3月6日